
MESSAGE会長挨拶

京都市学校薬剤師会
会長 三上由美
会長 三上由美
京都市学校薬剤師会のホームページをご覧いただいている皆様、いつもご理解・ご協力いただきありがとうございます。
学校薬剤師は、こども園・幼稚園・小学校・中学校・高等学校・高等専門学校・盲学校・聾学校・養護学校に至るまで、大学を除く国立・公立・私立すべての学校に任命委託され、児童生徒の皆さんの健康と快適な学習環境を維持するために、日夜努力しております。華々しさはないかもしれませんが、今回のような「新型コロナ感染症」が発生した場合、消毒や換気の仕方等について、エビデンスに基づいた正確な情報を、迅速に学校に提供しております。
もともと薬剤師は「町の科学者」。学校の環境衛生だけでなく、地域住民の皆様への知識の提供も大切だと考えております。多方面から得た正しい情報を、ホームページを通じて、ご覧いただいている多職種の方々や、市民の皆様に発信していければ、もっとお互いに情報交換ができ、皆様にとっても身近で相談しやすい存在になれるのではないでしょうか。これからも、面白くてためになるホームページになるよう、皆で知恵を出し合って作っていきたいと思います。皆さんからの疑問や質問、ご意見等も、その一翼になります。是非ともお声をお聞かせください。ご協力お願いいたします。
最近のコロナ感染症やウクライナでの戦争勃発などの情報がテレビから流れてくるにつけ「平穏な日々」が実はとても非凡な事であり、ありがたい事だったのだと実感しています。些細な事にも感謝しながら、毎日を大切にすごして、幸せを見つけていきましょう。
本年も京都市学校薬剤師会のホームページを、どうぞよろしくお願いいたします。
京都市学校薬剤師会
会長 三上由美
会長 三上由美